普段使いに最適で小さな音でもはっきり台詞が聞き取れるBoseのTV用スピーカー

(当サイトは、Amazonなどのアフィリエイトを利用しています)

Bose solo tv 02

BOSEのシンプルでいい感じのテレビ用スピーカー「BOSE SOLO TV」というやつを購入しました。

価格はまぁそれなりにお高いものではあるんですが、ホームシアターシステムを作り上げることを思えば十分にお安いもの。

また「ワンスピーカーシステム」のため、配線などがすごくシンプルでテレビ周りがすっきりする、というのが特徴のスピーカーです。

このスピーカーとAppleTVが揃ったことで、理想に限りなく近い音楽、映像環境を得ることが出来ました。

テレビと一体でシンプルな構成

今現在はこうやって「テレビの下の段」に置いてるんですが、このスピーカーの上にテレビを載っける、つまりスピーカーをテレビの台座として使う、というのが基本。
Bose solo tv 02

重さは18kgまで、40型~42型までの薄型テレビであればだいたい大きさ、重さは問題ないとのことですが、今あるテレビは20kgあるので台座に出来なかった…

また、配線も本当にシンプルで、基本的にはコンセントを繋いで、後はアナログ端子か光オーディオ端子を使って繋ぐだけ。
Bose solo tv 01

大抵、普通のスピーカーだと、少なくとも5~6本は色んなケーブルがにょきにょき生えてきますが、このシステムで使うケーブルは2本だけ。

このシンプルさがとにかく素晴らしい!

小さい音でも聞き取りやすい

また、実際にスピーカーを使ってみて一番素晴らしいなぁと思ったのは小さい音でも台詞などが聞き取りやすいということ。

なんかテレビのスピーカーって「声」が聞き取りにくいんですよね。

だからといってテレビの音量を上げると、今度はただ単純に「うるさい」

それが、このスピーカーを使うようになってからは、小さい音でも全然問題なく台詞が聞き取れるようになったし、小さい音なのにちゃんと「いい音」がしてるので、テレビを見ていて気分がいい。

細かい事気にせずいい音が得られる環境が作れる

「ホームシアターほどの大掛かりなシステムはいらないけれど、映画やドラマなどをもっとクリアな音声で楽しみたい」という方にお勧め。

ボーズはこの製品のことをこんな風に説明しています。

また、意外な発見だったのが「どこで聴いてもいい音」であるということ。

一般的に、いい感じのステレオ効果を得るためには「視聴場所」ってのも大事なポイントになるんですが、このスピーカーは基本的にどこで聞いてもいい感じの音で聴ける、というのが素晴らしいのです。

Apple TVと組み合わせるとお手軽音楽再生環境にも!

そして、この「どこで聴いてもいい音」というこのスピーカーはApple TVと組み合わせてやるとすごくいい感じのお手軽音楽環境にもなるのです。

元々、AppleTVからiPhoneの音楽を再生する、っていうのがとにかく手軽で大好きだったんですが、これが「スピーカー」になったおかげで圧倒的に音質が向上。

AppleTVでAirPlayを使って音楽や動画を再生するのがものすごく手軽で楽しい | ごりゅご.com

また、どこで聴いてもわりといい音なおかげで、リビング隣のキッチンに居ても、十分にいい音で音楽を楽しみながらご飯を食べたりもできてしまう。

もともと我が家のテレビは100% Apple TV専用で、スピーカーとAppleTVを直接接続しているため、音楽再生ならばテレビの電源を入れる必要も無し。

最近サービスが始まったiTunes Matchと連携させれば、AppleTV単独で「全ての音楽」を、わりといい音で好きなだけ再生が出来るようになるという幸せな世界。

決して値段は安くはないスピーカーですが、家の中をシンプルに保ったままいい音を得られる素晴らしいスピーカーでした。

値段で躊躇してたけど、これはホント買って良かった!

AppleTVもめちゃくちゃオススメですが、このスピーカーも同じくらいオススメの製品になりました!

参考

AppleTVでAirPlayを使って音楽や動画を再生するのがものすごく手軽で楽しい | ごりゅご.com

「学習リモコン」というやつと組み合わせることで、さらに快適な環境が手に入りました!これはオススメ!
家にあるリモコンを1つにまとめられる学習リモコンがめちゃくちゃ快適で素晴らしい | ごりゅご.com

この記事を書いた人

五藤隆介(goryugo)

「仕事効率化」「ライフログ」「家族Hack」「デジタル情報共有」みたいなことを書いてます。

面白い本について語るPodcast「ブックカタリスト」も始めました

iPad Workers

月額15ドル/年額120ドルで月1回のiPadオンラインセミナー
受講&iPad活用のヒントになる情報をお届けします。iPad Meetup(Zoom座談会)も開催します。
ライスワークやライフワークにiPadを活用したい人におすすめのコミュニティです。