ここ最近、スマホの関連グッズと言えばAnker、Cheeroと言ったメーカーが超有名ですが、Ankerと似た「Aukey」というところのUSBシガーチャージャーをレビュー用に提供いただきました。
お値段約1500円とわりと安価でありながら、USBポートが4つ付いており、それぞれ最大2.4Aで充電可能の中々いい感じの充電器(USBチャージャー)でありました。
2.4A x 4端子のシガーソケットチャージャー
この製品は、4ポートUSBシガーソケットチャージャーと言われる、車のシガーソケットに差し込むことで、USB端子を4つ使って充電が出来るようになる製品。
端子1つ1つが最大2.4Aまでの出力に対応し、さらにTI (Texas Instrument)チップというもののちからで、どの出力ポートにも最も適切な電流を提供できるとのこと。
すっげーわかりやすく言えば、このポートにケーブル挿して充電すれば、難しいこと考えずにすっげー素早く充電出来ると考えておけばおっけーです。
本体のサイズはこのくらい
手に持ってみても、4ポートありながらさほど嵩張る感じはせず、わりとスマート。
OUTPUTは2.4A*4、との表記
実は、名前だけじゃ無くって、パッケージから中身までもけっこうAnkerに似た印象を受けます
車に挿して小一時間ほど充電してみましたが、本体が熱くなったりすることもなく、問題なく充電出来ました
この値段でこれなら文句無しにいい製品かな、と思います。
お値段1500円なら十分に安いし、製品の質感も悪くない。
充電も「早いし賢い」ので、難しいこと考える必要も無し。
残るは、車に常備しておくケーブルをどう確保するか、ですが、そういう人はAnkerのライトニングケーブルがセットになった商品だとか
ケーブルが一本付属(一体型)したモデル、なんてのもあります
この辺り、人によってどれが最適なのか分かれると思いますが、悩んだときには大は小を兼ねるの理屈で4ポートあるやつを選んでいいのかもしれません。
参考
Aukey AIPower USBチャージャー(Google+ フル解像度の写真アルバム)