サクッと書き終えてサクッと作っちゃおうぜ、って思いついたKindeでのセルフパブリッシング。
とにかくまぁ色々な所で苦戦しまくって、時間がかかりまくってしまったのですが、現在ようやく「全て」が終わり、Kindleから書籍が購入できるようになりました。
書籍コンセプトは
「ちょっと沖縄に行きたくなって、ちょっと沖縄で役に立つ本」
ガッツリした沖縄旅行ガイドではなくて、どっちかっていうと旅の読み物。でも沖縄に行ったときに思い出して貰えると、きっと役に立つ。そんなものを目指しました。
読んでみて、へー、沖縄ちょっと行ってみたいな、って思ってもらえたらスーパー大満足。
そして、今後沖縄に行く予定が出来た時に、ふと再び読み返してもらえたりしたら、もうそれはもうスペシャルに大満足です。
最初の最初の48時間だけ無料セールします 今後無料セールはありません
厳密なことを言えば、今ようやく全てが「始まった」って言えるんですが、とにかくなんとか自力で「公開」まで持っていくことが出来ました。
過去には「紙の本」は書いたことはあるけど、もう既に3年も前の出来事。そしてもちろん「セルフパブリッシング」ははじめて。
これまでに「ブログ観光大使」って企画で、タイの観光庁なんかがスポンサーでタイのことををブログで紹介する、みたいなことはしてたりするんですが、今回はまぁ普通に沖縄に行って、自分が面白いと思ったことを1つの本にまとめて紹介する、ごりゅご旅行記(横不動付き)って感じの本になっています。
ブログ観光大使も「自分が面白いと思ったことを紹介する」ってのは同じです
→ ブログ観光大使で書いた記事一覧
とにかくまぁ、色々と無駄に苦労したりとか色々とありましたが、ようやくついに「自力で電子書籍を作る」という1つの目的が達成出来ました。
細かい感想、KDPの「やり方」や、本を書く上で使ったツール、苦労したことなど、ネタはもうこれでもかと色々といっぱいあるので、それはまた順番にブログに書いていって、そしてついでにそれをまた電子書籍にまとめて、とかもやっていこうかと思ってます。
48時間限定での無料セール(今後無料セールはやりません)なので、とりあえずダウンロードだけしていただいて、暇な時にちょっとだけでも目を通して頂ければありがたい限りでございます。
ちなみに、Kindle本は、iPhoneとかAndoroidに「Kindleアプリ」をインストールすれば誰でも読めます。
おれ電子書籍とか読むやつ持ってないんだって人も、スマホがあればKindleの本は読めます。
必要なのは「Kindleアプリ」とAmazonのアカウントだけ。電子書籍ってどんなやつなのか、ってのを試す手段としてでもご覧いただければ幸いであります。(iPhoneで読んでもらうの意識して作ってます)