![[7880b282442ca4c96ca0c5d469504d16_MD5.jpg|"soil-3.jpg"]] 料理をするようになってから気になりだした「湿気で固まる塩」 この「固まる」を防止してくれる珪藻土ブロックってやつを使ってみたら、これがなんともまぁ実にいい感じ。 お値段も1000円くらいなんで、とりあえずちょっと試してみるとか、ちょっとしたプレゼントなんかにも実にいい感じです。 <!-- more --> ## 珪藻土の吸湿力で調味料の湿気を防ぐ 珪藻土を使った製品というと、この「バスマット」が有名みたいです。 [Amazon.co.jp : 軽くて薄くて丈夫になったバスマット soil(ソイル) バスマット ライト(1枚) : ホーム&キッチン](https://amzn.to/3MXIz0m) 洗ったりする手間がほぼゼロで、足を乗せるとジュワーって感じで水が吸い取られる不思議な感覚が実に気持ちいいらしく、持ってる知り合いはほとんど全員「これはめっっっちゃいいぞ!」という製品。 ただまぁ、たしかにこれすっげぇいいのかもしれないけど、お値段もけっこうすっげぇ感じで、1枚8000円くらいするんです。 それに対してこの板チョコ型の乾燥剤ならば、お値段およそ1000円! 種類は全然違うものだけど、これならば気軽に試せる! ## 保存容器に入れとけばそれでいい この珪藻土の乾燥剤、使い方はいたってシンプルで、届いたこの「板チョコ」を調味料の容器に入れておけば、こいつが周りの水分を吸収して調味料が湿気るのを防いでくれる、という仕組み。 ![[3fac08092ba8f0b07e8bb0ffc1ac5fc2_MD5.jpg|"soil-2.jpg"]] いわゆる普通の乾燥剤と違って、天日干しなどで乾燥させてやれば吸湿効果は元に戻り**「長時間水に浸すなどし、商品が劣化した場合以外」であれば半永久的に使用可能**なんだそうです。 ## (とりあえず3日くらいは)乾燥しない状態をキープ とまぁ実にすんばらしい感じの珪藻土乾燥剤でありますが、現状とりあえず到着して日が浅いため、どのくらいのレベルで乾燥の効果が出ているのかは実はまだよくわかってません。 間違い無く言えるのは、数日くらいですぐに湿気ってくっつき始める「だしのもと」は乾燥した状態を3日ほどはきちんと維持できてます。 ![[d06a9171c6ec47e0d44095aa58cc07e4_MD5.jpg|"soil-1.jpg"]] また、すでに湿気って塊になりまくってた塩に関していうと、固まってた部分が多少柔らかくなった「気がする」感じ。 ![[3fac08092ba8f0b07e8bb0ffc1ac5fc2_MD5.jpg|"soil-2.jpg"]] これに関しては、たぶんきっと「湿気る前から入れとけ」というものだと思うんで、まぁ多少なりとも「前より良くなってる感じ」なんで合格点と言えるのかな、と。 ## 湿気を防ぎたいものは想像以上に多い 購入するときには、ていうかこれ8個もあるけどそんな使うかなーって思ってたんですが、けっこうお家の中で「湿気を防ぎたいもの」っていっぱいあることに気がつきました。 当初は「砂糖」「塩」「だしのもと」くらいで使えればいいや、って思ってたんだけど、他にもコンソメとか鶏ガラダシとかの顆粒もできれば湿気を避けたいし、緑茶や紅茶の葉、コーヒー豆なんかも「乾燥で劣化する」もの。 あんま出番ないけど、海苔とかもそういえば家に置いてある。 こんだけのものが多少なりとも「湿気りにくい」状態にできるんであれば、まぁ1000円程度ならば充分納得できるかな、と思った次第です。 どれほど凄まじい効果があるかはもう少し長い目で見てみないとわかりませんが、それについては追い追いまたブログとかで報告できたらなーと思います。 ## 参考 信憑性は不明ですが、Amazonのレビューには「グリーン」が一番給水効果が高い、なんてことが書いてあります。 一応「天然素材」であることを考えれば、可能性はあるんかな… [soil 珪藻土 ドライングブロック ミニ グリーン 「板チョコ型乾燥剤」](https://amzn.to/3WQ9csV) そして、改めてAmazon見てたら珪藻土の茶匙を見つけてしまった。これ乾燥防ぎつつお茶っぱもすくえる天才商品やん [Amazon.co.jp : soil 珪藻土 CHA-SAJI チャサジ グリーン K263 : ホーム&キッチン](https://amzn.to/3oTSigg) [Amazon.co.jp : 軽くて薄くて丈夫になったバスマット soil(ソイル) バスマット ライト(1枚) : ホーム&キッチン](https://amzn.to/3MXIz0m)