ゴールデンウィークは絶対旅行とかお出かけとかはしないぞ!そんなんするくらいだったらお家でKindle本を読むぞ!人多いの嫌やねん!
そんなぼくのような人のための、ゴールデンウィークKindleセールというのが始まっております。
参考:
今週のKindleセールまとめッ!Amazon公式GWセールや、最大50%OFFのKADOKAWA春のキャンペーン、翔泳社の広告・マーケティングフェアなど2,500冊以上
全体的に、文芸作品や漫画は少なく、趣味の分野の実用書なんかが多い印象ですが、そんな中でもいくつか見つけたお勧めの本などを紹介したいと思います。
「個人を特定する情報が個人情報である」と信じているすべての方へ
「個人を特定する情報が個人情報である」と信じているすべての方へ
この見出しが気になって、ずっと買おうかどうか悩んでいたら、今回のセールで発見したので購入した。
ネットレビューはイマイチだけど、そして山本一郎氏へのネガティブなコメントが多いんだけど、ぼくは山本一郎ファンなので気にせずに読んでみようと思います。
ロック・ミュージシャンの視点から歴史を綴る
いわゆる「お勉強で役に立つ世界史」とは全然違うものらしいんだけど、ネタとしてなかなか楽しめそうなイメージ。
なんとなく全体的にHR/HM寄りのミュージシャンが多そうな感じなんだけど(そういう歌詞がこのジャンルに多いから?)なんにしても、こういう知識があると音楽をまた違った視点から楽しめそうで、わりと期待。
今回購入したのは上記「個人情報本」と、この「ロックの世界史」と、下の方の「断る本」の3冊。
100の歴史的エピソードと、それにまつわるロック・ソングを解説します。ロック誕生前の古い年代のエピソードからは欧米の人々にとっての“常識的”な歴史観を伺い知ることができます。リアルタイムな問題について歌われた1960年代以降のエピソードでは、当時の人々が事件をどう捉えていたのか、等身大の視点から感じることができます。“この事件はこんな風に捉えられていたのか!”、“この曲はこんなに深い意味があったのか!”といった発見に満ちた、従来の歴史本や音楽書とはまったく違った1冊の登場です。
英語の歌はさらりと聴いてしまうことが多いのですが、あの歌にはこんな意味があったのか、あのジャケはこの事件のイメージだったのか、と思うことがたくさんあり、まさに目からウロコ、へぇー!ほぉー!と思わず声が出てしまうことも。
孤独のグルメの久住昌之関連本
今回もまたしても、孤独のグルメで一気に時の人に上り詰めた感がある久住昌之氏の本がいろいろセール。
とりあえず、食の軍師は100円なので買っておいて損なし
残り2冊は活字本なんだけど、ようするに「文章で書いた孤独のグルメ」と考えて間違いないです。
今回セールされてた久住昌之本はすでに全部持ってる。
福本伸行漫画の40円セール
カイジ、アカギなどで有名な福本伸行漫画も、1巻の多くがスペシャルなセール価格。
しかも、ついにブックオフなどを超える40円セール。
個人的に、銀と金は福本伸行作品で一番面白いと思ってます。
(なんか全然最終回ぽくないところで終わっててすげぇ残念)
この価格なら買ってもいいかも
すでに吉川英治作品は著作権が切れているので、青空文庫で読めるんだけど、セールで170円くらいならば、楽チンという点でKindleで買っても悪くはないのかも。
ぼくは30年くらい前に紙の本で読みました。当時でも5000円以上してたってこと考えると、実に感慨深い。
これもほぼ懐かしさだけなんだけど、ちっちゃい頃の夏休み、朝10時くらいの再放送アニメでよく見てた奇面組。99円で売ってた。
内藤誼人氏のシリーズは、人気なのかとにかくやたら書籍乱発されてるイメージなんだけど、これも120円とかならありなのかな、って印象。
著者の本は過去に何冊か読んですでに飽きてたんだけど、このレビューを見て購入。
この筆者は、大事なことを難しく語らないところが素晴らしい。
わかりやすく、端的に表現してくれるので、読み手によっては、「んなこと知ってるよ」「当たり前じゃんよ」
などという評価になることもあるでしょう。でも、難しいことを端的に、一言で言い表すことは、やってみればわかりますが、相当難しいこと。
100円ちょっとでモテることができるのならば買わなければもったいない、と思いつつぼくは買っていない。
今回探したセールはこんな感じです。ほとんどがゴールデンウィークセールの本だけど、他にも結構いろんなセールも開催されております。
Amazon.co.jp: 【60%OFF以上】Kindle本GW(ゴールデンウィーク)セール: Kindleストア
Amazon.co.jp: 翔泳社 広告・マーケティングフェア: Kindleストア
Amazon.co.jp: Kindleストア:【30%OFF】ブルーバックス配信作品300冊突破記念フェア
参考
Kindle Paperwhiteは「寝るとき」とか「お風呂」が最強!
[快適風呂読書]Kindle PaperwhiteにZiploc(小)がジャストフィット! | ごりゅご.com
Kindleで本を間違えて買ってしまったときにキャンセルする方法
ちなみに、Kindleの本はiPhoneやiPad、Androidなんかに「Kindleアプリ」を入れれば、手持ちの好きな端末で読むことが可能です。
詳細はこちらに → Kindleまとめ | ごりゅご.com