先日から、メインで使うクレジットカードを、今までよりもポイント還元率の高い「リーダーズカード」に変更しました。
(ホントは REXカードを使いたかったけど、審査が通らんかった…)
クレジットカードの乗り換えってけっこう面倒くさいイメージがあって、それが原因で「別のカードに変える」のも嫌だったんですが、実際は「明細見ながら順番に一個ずつ登録変えていく」って感じで進めていけばけっこう楽に乗り換えが進みました。
今後も、もっと「いい感じのカード」が現れた時にサクッと乗り換えをする気になれるように、クレジットカード乗り換えでやったことをメモしておこうと思います。
基本は明細を見て順次手続きをしていく
クレジットカード乗り換えでめんどくさい行為の大半は「自動引き落とし」になっている料金を、新しいカードに変えるというやつです。
ただ、Jaccsカード(リーダーズカードとかREXカード)の系列で面白便利だったのが、これらの公共料金の支払い方法もWebから手続きを済ませる手段というのが存在していたところ。
その際には、お客様番号とかの入力が必要になってきたりはするんですが、その辺は「趣味:電子化」のわたし的には、全ての領収書とかはスキャンしていつでも取り出せる状態になっているので、さほど手間をかけずにそういう番号を調べだすことが可能。
まぁ、ぶっちゃけこの「Jaccsカードのページから支払いを変更する」ってのができるのは、電気・ガス・水道くらいだし、ガスに関しては我が家の環境は非対応。しかも、水道なんてそもそもうちのエリアはクレジット払いにすら非対応。
なんでまぁ、結局対応してたのは電気だけだったんですが、手続きできないサービスも手続きの仕方を書いてくれているというのは、けっこう便利ではありました。
結局、この手の固定費の支払いで行った手続きは
- 電気代の引き落としを変更(Jaccsのページで完了)
- 東邦ガスのページに行って、クレジットカード支払いの申込書を取り寄せる(住所等入力するのに、あくまで申込書の取り寄せ)
- 水道はクレジット払いできない残念!
- auお客様サポートから携帯電話料金の引き落とし先を変更
- so-netのマイページにて、プロバイダ料金の支払い方法を変更
- Myコミュファのページから、ネット料金の支払い方法を変更
- マイカフェ(コワーキングスペース)の引き落としカードを現地窓口で変更手続き
で固定費の支払いの変更は完了しました。
あと、Amazonだったり楽天だったりのクレジットカードの登録が古いカードのままになってたりしてますが、この辺は順次「次の買い物」のタイミングで少しずつ切り替えていけばおけー。
手続きの仕方自体には色々違いはありますが、ポイントは「明細を見ながら順番に手続きする」ってところではないかと思います。
そして、引き落とし方法の変更にある程度時間がかかるのは明白なので、無理して一気にやるよりも、1〜2ヶ月くらいかかってもいいか、って気持ちで一個一個少しずつ手続きを済ませていけば、手続きの負担感も少ないです。
IDがすぐ出てくればめんどくさくない
私の場合、手続きが全部完了して、古いクレジットカードからの請求がゼロになるまでには2〜3ヶ月かかりました。
手続きした「個数」自体はまぁまぁけっこう多いんですが、ガスを除き全てオンラインで手続き自体は完了したんで、予想してたほどめんどくさい感じはなかったです。(全部で1時間程度で済んでしまった)
ただ多分これ、ちゃんとマメに領収書とかプロバイダの登録の用紙とかをスキャンして、きちんとEvernoteに保存してたりしたおかげなんじゃないのかなぁ、と思ってます。
この「ログインID」とか「お客様番号」とかがサクッと出てこなかったら、たぶんめんどくさくて諦めてたはず。
というよりも何よりも最強にめんどくさかったのは、1枚目のクレジットカードの審査が通らなくて、次のカードの申し込みをしばらく待ってたってところでありました。
なんかね、クレジットカードって一度に何枚も申し込むのよくなくて、1回申し込みしたら2〜3ヶ月くらいは期間を空けたほうがいいみたいなんですよね。
申し込みブラックにならないためには、クレジットカード契約の申し込みは1度に1件~2件までがベスト。
もしもすでに申し込みブラックになっている場合、情報が残るのは6ヶ月。この期間は新たな申し込みはNGです!マイナス情報が抹消されるのを待ちましょう。
まぁ、これがどのくらい「真実」なのかはよくわからないんですが、詳しいっぽい人に聞くとだいたい審査落ちたんなら2〜3ヶ月空けとけ、とかって言われるんで、たぶんきっとそうなんでしょう。
とりあえず私は、REXカードの審査に落ちてから3ヶ月後くらいにリーダーズカードを申し込んだら、無事に見事にカードを作ることができました。
これダメだったら、残りは最近改悪されてしまった漢方スタイルクラブカードくらいしか還元率高めのカードがなかったんでほんと良かったです。
参考
審査に通らない!?クレジットカードの多重申し込みが及ぼす影響
ポイント還元率が1.75%のREX CARDをメインのクレジットカードにすることにした | ごりゅご.com
Amazonポイントへ1.8%還元できるリーダーズカードをメインのクレジットカードにすることにした | ごりゅご.com