耳掛け式のスポーツ用Bluetoothイヤホン 3000円以下で買えるのは素晴らしい

Aukey ep b11 4

Auleyから、Bluetoothのスポーツ用イヤフォンをレビュー用に提供いただきました。

「音が出る部分とケーブルだけ」の超コンパクトなイヤフォンで、なおかつお値段が3000円以下という、最近Amazonの人気ランキングで様々な商品がひしめき合っている人気ジャンルの製品です。

ちょっと変わってるのは、このイヤフォンは耳に差し込む「カナル型」でありつつも、同時に耳掛けが付いているため、比較的激しい動きなんかでもイヤフォンがずれにくい、ということ。

耳掛け式&防汗防滴のスポーツ用Bluetoohヘッドフォン

最近Amazonのベストセラーでは、とにかく超シンプルなBluetoothヘッドフォンをよく見かけます。

ケーブルと音が出る部分しかないBluetoothで接続できるイヤフォンが3000円以下とかで手に入ってしまうんだったら、そらぁ人気になるのも納得。

別にスポーツに使わなくても、日常レベルで十分に便利で快適なイヤフォンであることは予想でき、私もまさにこれと同じようなやつを購入しようかと検討していたところでした。

(ちなみに、今現在はAukeyのこれが多分一番安いという理由で人気ランキング1位になってました。約2400円)

ただ、今回サンプルを頂いたのはこれとはちょっと違う、カナル(耳栓)型でありつつも、耳掛けタイプになっていてスポーツでも外れにくい、というタイプのもの。

製品に付属されていたのは、本体に短い充電用のケーブル。そして耳の穴のサイズに合わせるチップがSMLの3種類。
Aukey ep b11 1

右耳側にリモコンがあり、電源オンオフや、ボリューム変更、曲送りなどはここから操作。ボタンは3つしかなく、凹凸もちゃんとあるので、2〜3回試せば何も見ずに操作できると思います。
Aukey ep b11 2

同じリモコン部分に充電用の端子も付いてます。ちなみに、連続再生時間は最大5時間程度とのこと。
Aukey ep b11 3

ちょっと変わった形状のため、最初は結構装着が難しいかな?
家出る前に1回は試しにつけてみた方がいいかもです。
Aukey ep b11 4

前から見るとこんな感じ
Aukey ep b11 5

装着に一手間かかるが、動き回っても全然ずれない


実際に使ってみた印象としては、スポーツ用としてならば値段含めてもう文句なしに最強に素晴らしいものでした。

最初の装着は、ちょっと難しいです。というか、普通のイヤフォンに比べるとちょっと面倒です。

とは言え、耳掛けがあるおかげで割と激しく動き回りながらでもほとんど耳からずれることはない、というのは素晴らしいところ。

これを付けながら時速15km程度で走ってみたり、腹筋みたいな運動をしてもほとんど邪魔にならないし、ズレたりもしない。

ものすげぇ汗をかくと汗がつくのは気になりますが、これはそもそもどんなイヤフォンでも多分防ぐのは不可能なこと。

カナルタイプによくある「歩いてケーブルがこすれる音がやたらでかく聞こえる」というのも、なんだかほとんど気になりませんでした。

あくまでも「スポーツ用」

とは言え、イヤフォンの音自体はあくまでも「スポーツ用」のものです。

カナル(耳栓)型の宿命として、きちんと耳に密着させないと全然低音が響かない、ってのがありますが、このイヤフォンはすごーく頑張って工夫を凝らして装着しても、上手に装着できなかったカナル型イヤフォン、くらいの音質でした。

音に関しては「好み」というのが大いにあるのであくまでも私の主観的意見なんですが、私の中ではスポーツ以外の場面でこれで音楽を聴く気にはならないというのが正直な感想。

スポーツ用のイヤフォンとしてなら文句なし

結論としては結局「スポーツ用途」としてならば最強、というごく当たり前のものが導き出されました。

Bluetoothで接続できるし、イヤフォン自体も軽い。激しく動いても耳からずれにくいし、汗や水分からも保護できる(らしい)

値段も安いからそれなりに雑に扱っても良さそう、だし、運動してる最中にはそこまで「音質」てのは気にならない。

「移動時間中にこれで音楽聴けたら楽でいいな」っていう私の勝手な期待は超えられませんでしたが、製品名通りの「スポーツ用Bluetoothイヤホン」を探している方には、今のところ最もおすすめできる製品ではないかと思います。

まぁまぁ音がいいBluetoothイヤフォンが欲しい

それにしても久しぶりにBluetoothイヤフォン使いましたが、やっぱりケーブルレスはすごく便利ですねぇ。

しかもこの製品の「ほぼイヤフォンとケーブルだけ」ってのは本当に軽くて邪魔にならなくて素晴らしい。

むしろこれを使ったことで、改めて「移動用」のまぁまぁ音がいいBluetoothイヤフォンが欲しくなってしまいました。

なんかいいイヤフォンご存知でしたら、Twitter@goryugoまで教えていただけたら幸いであります。

良さげなのあれば、買って試してレビュー書いてみたいと思います。

この記事を書いた人

五藤隆介(goryugo)

「仕事効率化」「ライフログ」「家族Hack」「デジタル情報共有」みたいなことを書いてます。

面白い本について語るPodcast「ブックカタリスト」も始めました

iPad Workers

月額15ドル/年額120ドルで月1回のiPadオンラインセミナー
受講&iPad活用のヒントになる情報をお届けします。iPad Meetup(Zoom座談会)も開催します。
ライスワークやライフワークにiPadを活用したい人におすすめのコミュニティです。