FastEver2が登場 3Dタッチでメモも写真もワンタップで保存可能

(当サイトは、Amazonなどのアフィリエイトを利用しています)

写真 2015 10 05 10 12 52

なんだかんだと多分iPhoneアプリの中で一番長いこと使い続けているメモアプリ「FastEver」

そのFastEverが、いろいろ機能が新しく追加され、FastEver2としてアップデートされて登場しました。

FastEver 2 – 素早く簡単にメモ for Evernote
価格: ¥240
バージョン: 2.0

3D Touch対応でメモも写真もワンタップで保存

今回最強の目玉は、FastEver2ひとつでテキストメモも写真もどちらも簡単に保存ができるようになったこと。
写真 2015 10 05 10 11 03

そして、iPhone6sからの新機能3Dタッチに対応して、メモや写真を素早く1タップで保存できるようになったこと(テキストメモは普通に立ち上げる)
写真 2015 10 05 10 11 40

Evernoteの公式アプリでも、まぁだいたい似たようなことができるのは事実なんですが、操作の軽快さ、シンプルさはやはり機能を絞ったFastEverに軍配があがると思います。

また、もう1個面白いのは今回から「メモ履歴」も閲覧ができるようになりました。
写真 2015 10 05 10 11 24

あれ、さっきメモした内容ってなんだったっけ?みたいなのをチラ見できるようになったおかげで、ちょっとした数字(電話番号とか価格とか)みたいな覚えにくいものを保管する場所としても便利に使えるようになりました。

iOS9から標準メモがパワーアップした(しかもこれも3Dタッチ対応)ことで、Evernoteとの住み分けは色々難しくなってきてはいますが、その辺をどうやって「使い分けていくのか」みたいなのも色々考えてブログでまとめてみたいと思います。

FastEver 2 – 素早く簡単にメモ for Evernote
価格: ¥240
バージョン: 2.0

追記

こんな意見があったので補足。写真も複数枚ちゃんと保存できます。ていうか、文章と写真、チェックリストが複数混じったメモを自由に保存できます。

IMG 0536

この記事を書いた人

五藤隆介(goryugo)

「仕事効率化」「ライフログ」「家族Hack」「デジタル情報共有」みたいなことを書いてます。

面白い本について語るPodcast「ブックカタリスト」も始めました

iPad Workers

月額15ドル/年額120ドルで月1回のiPadオンラインセミナー
受講&iPad活用のヒントになる情報をお届けします。iPad Meetup(Zoom座談会)も開催します。
ライスワークやライフワークにiPadを活用したい人におすすめのコミュニティです。