自分がデザインした布が買えるHappyFabricというサービスが2015年9月30日にオープンしました!
そこにある、HappyFabric Blogで
パターンデザイン入門の記事を書かせてもらっています(`・ω・´)
全4回の連載記事
オリジナルデザインの布を作ってみたいけど
どうやってパターン模様をデザインすればいいのかな?って人のために
パターン模様のデザイン方法について書いています!
毎週金曜日、全4回に分けて連載(`・ω・´)
連載内容はこんな感じを予定してます!
- 第1回 パターンのはなし
- 第2回 Photoshopでパターンデザインをしてみよう
- 第3回 Illustratorでパターンデザインをしてみよう
- 第4回 フリーソフトでパターンデザインをしてみよう
評判がよかったらもっと続く…かも(´・ω・`)
もしかしたら自分のデザインした布が売れるかも!
今まで、デジタルプリントで自分のデザインした布を作れるサービスはあったけど
HappyFabricは自分がデザインした布を自分以外も買えるようになっています。
そして、布が売れた場合には、売れた金額の10%をデザイン料として受け取ることができます!
もしかしたら自分のデザインした布が、誰かのお洋服になったり
カバンになったりしちゃうかも(´・ω・`)
普通の布屋さんでは売ってない、個性的なデザインにも出会えそう
見てるだけでもワクワクしちゃうなぁ!!
さっそくデザインしてみようかなって人へ
布のデザインってちょっぴりクセがあるので
デザインする前に、まずはパターンデザイン入門記事をちらっと見てもらえると嬉しいかも(`・ω・´)