@haruna1221です。
iPad Proと一緒にSmart Keyboardも購入したので、使ってみた感想を書いてみます!
いわゆるレビューというやつです!
スマートカバーとキーボードが一緒になったiPad Pro Smart Keyboard(スマートキーボード)
iPad ProのためのSmart Keyboard – Apple (日本)
入力はとても早く、ラグはなし(`・ω・´)
キートップは今使ってるMagic Keyboardと同じくらいの厚みなので、結構薄いです。
キーボードの表面はシリコン素材ではなくツルツルしたビニールみたいな素材。キーボード配列はUSキー以外選べず、色も1色のみ。
蓋を閉じた状態
iPad Proにつけて横から見た状態
キーボードの部分が二重になるので段差ができています(¯・ω・¯)
キーボードとして使用しているところから蓋を閉じるまでの手順
キーボードの分がベロンと長いので、ぱって閉じるというよりは折りたたむ感じ。
iPad Proを立てかける
Youtubeとかの動画を見る時にiPadを立てかける方法
こちらもキーボードの分が長いので折り曲げにくい…(¯・ω・¯)
パチンと付けたらすぐに使えるキーボード
iPad Proとの接続方法はSmart Connectorで接続なので
充電もペアリングも必要なし。つけた瞬間からキーボードが使用できます
Apple Pencilがくっつかない
通常のスマートカバー(白のカバー)だとApple Pencilが磁石の部分にパチンとくっつくんですが、スマートキーボードの場合キーボードとふたが二重になっている分、磁石の力が弱くなってくっつきませんでした。
キーボードでの操作
各アプリ画面ではCommandキーの長押しでキーボードショートカットを表示することができます。
Command+スペースでスポットライト画面になります。
でもなんかスポットライト画面に変わるのにすごい遅かった(¯・ω・¯)
※文字入力(入力ソース)の切り替えショートカットキーはCtrl+スペースに変更になってます。
Command+Tabでアプリの切替
直近10アプリが表示されます。これ便利。
スマートキーボード使ってみた感想
ちょっと長めの文章を入力するには、キーボードの方が楽なんだけど
iPad Proの場合、画面が大きくなったのでソフトウェアキーボードでも十分に文字入力がしやすくなりました(`・ω・´)
iPad Proのキーボード
数字のキーや「」(カギカッコ)のキーも表示されているので入力が簡単に!
こっちがProじゃないiPadのキーボード
まとめ
以上をまとめると、私の場合はスマートキーボードはあんまりいらないかもって言う結論になりました。
ブログを書くとか、メモを残す程度ならiPad Proのソフトウェアキーボードで十分事足りそうです(¯・ω・¯)