商用OKクレジット不要 かっこええ風景写真がたくさん使える素材サイト フォトマルシェ[PR]

(当サイトは、Amazonなどのアフィリエイトを利用しています)

Pm1000 700

新しくブログ記事を書くとき、わりとしょっちゅう「アイキャッチ画像」をどうしようか悩みます。

Photoshopを色々学んで、何となくぽい感じのアイキャッチを作れるようになったけど、でも実際は、まずその大元となる写真がなければどうしようもない。

もちろん、そういう写真を自分で撮ってくればいいんだけど、全ての記事に、すべてオリジナルな写真を使い続けるのは、わりと結構コスト的にツラい。

で、そういうときに役立つのが「写真素材サイト」

今回はそんな写真素材サイトの1つ「フォトマルシェ」というやつをご紹介したいと思います。

PhotoMarche(フォトマルシェ)|無料で写真をダウンロードし放題で、さらに商用利用OK!

フォトマルシェとはどういう素材サイトか

1b05282a217e5f74ee0ebf2b1e262a0b1 1

フォトマルシェの特徴、ポイントを簡単にまとめるとこんな感じ。

  • 全て無料の写真素材サイト(無料会員登録必要)
  • 商用利用可能
  • 改変可能
  • 登録されたカメラマンの写真を厳選
  • 全ての画像をチェックして、全ての画像をレタッチしている

TCDのワードプレステーマを買ってくれた人が、テーマをカスタマイズしたりする時に便利になるように写真素材サイトも作った、っていう由来なので、なんとなく全体的に写真の雰囲気とかはTCDテーマと相性が良い感じのものが多いです。

多分この理由は「レタッチ」

フォトマルシェの素材は、審査ありの登録済みの複数人カメラマンが撮影したものなので、構図とか素材とかは多種多様です。

ただ、フォトマルシェに掲載されてる画像は全部中のデザイナーの人がレタッチをしているという、実に大した手間をかけられたもの。

そして、これによって写真の種類はいろんなものがありつつも、素材全体の雰囲気に統一感があって、同じサイトで複数の画像を使いやすいです。

かっこよさげな風景画

048

今現在(2015年2月)のところ、フォトマルシェに掲載されている画像はおよそ2300枚。

2000枚もの写真のレタッチとかすっげぇ大変だろうなぁという感想は置いといて、全体的に素材は「風景」が多くて、生き物や食べ物などは少なめ。

また、風景の中でも、黒部ダムだとか兼六園、四万十川なんていう地域名、エリア名ど直球な素材とかも結構あったりして「この写真が欲しい」なんてストレートに要望があったりする場合にはすごーく重宝しそうな感じです。

また、豪華でかっこいい感じの、日常生活ではなかなか撮影できないような風景画像も結構いっぱいあって、その辺に関してはもう「手間が減る」っていうより「自分で作れないから素材サイト頼る」ってレベルのクオリティ。

写真って、素人でも簡単に手を出せる分野のものになったからこそ、もう一段階上のレベルの写真てやつはむしろ価値が上がってるんじゃないか、ってことを素材見ながら考えたりもしました。

いいモノがネット上に少しでも増えればいいじゃない!

088

フォトマルシェの素材の登録数が2000枚を超えたのが2015年12月。そこから2ヶ月で、さらに600枚くらい写真が増えています。

全自動でない、審査、レタッチありの写真素材サイトとしてはわりとなかなか結構なペース。

元々が「自分のところが売ってるWordPressテーマのサービスの拡充」という目的で「赤字のサービス」らしいんですが、今も結構気合いが入ってるところは、素直に応援したいし、実にかっこええ運営スタイルだと思います。

でも、作ったからにはいいものにしたいです。これからも素材数は増やしていきます!
いいモノがネット上に少しでも増えればいいじゃない!と、気長に楽しく運営できたら思っています。

っていうコメントもいただきました。

いいモノがネット上に少しでも増えればいいじゃない!

このコメントに結構感銘を受けまして、ぼくのブログもこういうところを目指していろいろブログ書いていこう、と改めて気合いを入れ直そうと決意したのでありました。

記事内の見出し画像にも便利

065

ちなみに、今回の記事中の写真は、全部この「フォトマルシェ」にある素材をまるっとそのまま使わせてもらっております。

他にも、かっこよさげな写真が結構たくさんあって、こういう具合にブログを書いてる最中に「記事中の見出しに使う画像」としても、結構便利でした。

今回の記事を書くにあたって、フォトマルシェで素材を探して、ブログに貼り付けるって作業の時間を計ってみたんですが、写真4枚探してダウンロードして、ブログに貼り付けるまでに5分くらいで完了しました

もちろん画像に一手間加えたり、じっくり画像を探したりすればもっと時間はかかりますが、これだけ短時間で、このレベルの写真を無料で使えるのであれば、もう十分便利なサイトだと言ってしまって良いのではないかと思った次第であります。

PhotoMarche(フォトマルシェ)|無料で写真をダウンロードし放題で、さらに商用利用OK!

かっこよさげなサンプル

ついでに、幾つか他のかっこよさげな画像をご紹介しておきます。

画像をクリックしたリンク先では、大きいサイズの画像もダウンロード可能です。

038

064

075

IMG 2576

この記事を書いた人

五藤隆介(goryugo)

「仕事効率化」「ライフログ」「家族Hack」「デジタル情報共有」みたいなことを書いてます。

面白い本について語るPodcast「ブックカタリスト」も始めました

iPad Workers

月額15ドル/年額120ドルで月1回のiPadオンラインセミナー
受講&iPad活用のヒントになる情報をお届けします。iPad Meetup(Zoom座談会)も開催します。
ライスワークやライフワークにiPadを活用したい人におすすめのコミュニティです。