Apple Pencilを手に入れてからずっと悩みだったのが、ペンシルをどうやって持ち運ぶか?
今まではコクヨのたつ筆箱ネオクリッツに入れてたり、ひらくPCバッグのペンさせるとこにそのまま入れてたりしたんですが、どうもしっくりこない( ・᷄ὢ・᷅ )
悩んでいたところ、ベルキンからペンシル専用ケースが発売されたので早速買って使ってみました!
Case for Apple Pencil
ペンシル専用のケース
2016年11月25日発売、Amazonで2,678円で購入しました。
ケースの真ん中にペンシルをしまうスペースがあり、片側にチャック付きのポケットがあります。
ペンシルを入れるところはクッション性の高いネオプレン素材で、ペン先のところだけちょっと硬くなってる。ケースを逆さまにしても、ペンシルがすぽっと抜けたりはしない。
ライトニングケーブルでペンシルを充電するためのアダプターと、ペンシルの替えのペン先を収納可能。
これなら持ち運んでる最中に紛失のおそれがほとんどない!(`・ω・´)
一応ポケットにはライトニングケーブルもいれれるよってペッケージ写真には写ってるんですが、実際に1mの純正ライトニングケーブルを入れるとポケットがパンパンで閉めにくい…
Apple Pencil専用ケースのサイズ
蓋をした状態で、幅76.2mm/長さ201.61mm
横から見ると、一番膨らんでいるところで約20mm
蓋はマグネットでペタッとくっつく仕様
まとめ
ケース自体がマイクロファイバー素材でできているので、iPadと重ねても音とか傷は気にしなくて良さそうだし、薄くて軽いから持ち運びに便利そうです!
しばらくはこのケースを使ってペンシルを持ち運んでみようと思います。