2017年2月26日にベースキャンプ名古屋にてバナーデザインくるくる会を開催しました!
以前開催された「バナーデザインくるくる会」の名古屋版です。
Photoshopを使用して、前半75分で課題のバナーを制作、残り45分でブラッシュアップをするという
なかなかハードなイベントでしたが、楽しく作業することができました!
バナーデザインくるくる会についてはこちら
デジハリ大阪校で開催されたバナーデザインくるくる会vol.2のレポートはこちら
制作課題
- ブライダルフェア
- シャンプー
- 看護師求人サイト
参加者6名だったので、課題素材は3種類使用しました。
バナーサイズは全て共通で横1200pxたて640pxのバナーです。
※全てイベント用の架空題材になります。実在する商品やサイトではありません。
課題1.ブライダルフェア
- リニューアルサイトのTOPイメージ
- ブライダルフェアへの集客
- 対象ユーザー層・トーン&マナー参考サイト
制作結果
前半(左):@haruna1221 → ブラッシュアップ(右):稲葉智宏さん
前半(左):Saori(@memoca_)さん → ブラッシュアップ(右):石井哲治(@SisTishii)さん
課題2.シャンプー
- 新製品のランディングページのメインイメージ
- サンプルキャンペーンによる周知と次回展開のためのレビュー収集
- 20代〜30代のオーガニック、健康志向の元気な女性が対象
制作結果
前半(左):いまいりさこ(@i_mairy)さん → ブラッシュアップ(右):Saori(@memoca_)さん
前半(左):稲葉智宏さん → ブラッシュアップ(右):山岸友香さん
課題3.看護師求人サイト
- 看護師専門の求人情報サイトへの新規会員登録
- 対象ユーザー層・トーン&マナー参考サイト
制作結果
前半(左):山岸友香さん → ブラッシュアップ(右):いまいりさこ(@i_mairy)さん
前半(左):石井哲治(@SisTishii)さん → ブラッシュアップ(右):@haruna1221
まとめ
最後に、それぞれ制作意図を話しながらビフォーアフターを見比べて
ここどうやったの?とかこういう時どうする?みたいな話もいろいろできたので、勉強になりました。
フリーランスで仕事をしていると、ぼっち作業が多く
他の人ってどんな風に作業してるのかな?っていうのが気になっていたので
今回こういうイベントを開催したんですが、まぁ75分集中して作業がかなりハードでしたw
75分休憩なしでバナー作るのってこんなに疲れるのか…仕事でやってると絶対途中で別件が割り込むから貴重な体験かも…(ホームパイをもぐもぐしながら)#dezakuru
— いまいりさこ (@i_mairy) February 26, 2017
デザイナーではないけれど、バナー制作経験のあるエンジニア寄りの方も3名ご参加いただきましたが
みなさん十分にPhotoshopを使いこなしてバナー制作されていました。びっくり。
今日はPhotoshopを勉強します!デザイナーの方はどんな感じなのか楽しみです。#dezakuru @ ベースキャンプ名古屋 https://t.co/KNgtxDHCjO
— book and knit (@SisTishii) February 26, 2017
頭使うと甘いもの欲しくなるよね
オヤツが供給されたー! pic.twitter.com/rnUV3zap7L
— Saori (@memoca_) February 26, 2017
もし可能ならばバナーデザインくるくる会in名古屋をつづけて開催していきたいなと(ふんわり)思っていますので、やる気がもっとみなぎるように…「次回参加したいな!」とか「いついつやってください!」みたいなメッセージお待ちしています!!