尾張一宮駅から徒歩5分、一宮税務署のとなりにあるRe-TAiLというビルにHappyPrintersBISHUが2017年2月にオープンしました。
世界一ワクワクする印刷工場 HappyPrinters BISHU(尾州)
HappyPrintersは、プロ向けのデジタルオンデマンドプリンターを個人でも使えるお店。
店内にあるレーザーカッター、UVプリンター、テープクリエイターなどを使って、自由にモノづくりが楽しめる場所です。
オリジナルアクリルフォトスタンドを作る
アイデア次第で色々なものが作れる場所なんですが、初めての人でも短時間でかんたんに体験できるメニューも用意されています。
- UVプリンターでオリジナルミニフォトスタンドを作ろう全8種類1,000円(税込)
- テープクリエーターでオリジナルテープ・リボンを作ろう全2種類500円(税込)
- レーザーカッターでオリジナルキーホルダーを作ろう全5種類500円(税込)
今回はそんなメニューの1つ、UVプリンターを使って子供の写真入りフォトスタンドを作ってきました!
スマホの写真やイラストなど、フォトスタンドにプリントしたいものを用意する
フォトスタンドの形(丸・四角)を選び、印刷したい画像をお店のスタッフに送信します。
フレームのサイズに合わせたりする微調整はスタッフがやってくれるので、印刷したい写真のデータさえあればOK
今回は四角を選びました。
スマホで撮った写真そのままでもいいけど、アプリで加工すればもっとかわいくなる
今回はiPhoneで撮った写真を、Adobe Spark Postという無料アプリで加工しました。
Adobe Spark Postはテンプレートと使用する写真を選ぶだけで簡単におしゃれな画像に加工してくれるアプリ。
テンプレートそのままで写真を変更するだけで、さくっとおしゃれ画像が出来上がってしまいます。
もちろん文字を打ち変えたり、色やサイズ変更も簡単にできます。
UVプリンターでアクリル板に印刷する
UVプリンターで1度試しプリントをします。
試し印刷した場所に合わせてアクリル板をそっと置きます。
スイッチオンでUVプリンターが動きます。
最初にカラーで印刷されて、その上から白いインクを印刷。
機械が停止したら完成!
UVライトでインクを固めながら印刷するので、印刷後はすぐにさわっても問題なし!
アクリルパーツを組み立ててフォトフレームの完成です。
実際に印刷されていく様子の動画はこちら。途中2倍速になってます。
オリジナルフォトフレーム完成
さっそく出来上がったフォトスタンドを子供に見せると、大喜びでした。
自分が写っているので興味津々。角も丸みがつけてあるので安心です。
まとめ
UVプリンター以外にもレーザーカッターやテキスタイルプリンター(現在利用準備中)などが自由に使えるお店。
こういうものがあったらいいなーとかここにぴったりのサイズの収納ケースが欲しいなぁっていうものが実際に自分の手で作れてしまいます。
例えば、レーザーカッターとUVプリンターを組み合わせればスマホスタンドもオリジナルで作れます!
体験メニュー以外で利用する場合はそれぞれ使用する機械によって利用料金が変わるので、詳しい料金などはHappyPrintersBISHU(公式サイト)から確認してください。
HappuPrintersは会員登録などの必要がなく、お店に行けば自由に自分の好きな機械が利用できるので気軽に利用できそうです。
1号店は原宿だったのでなかなか行けなかったんですが、2号店が愛知県にできて嬉しいです!
HappyPrinters尾州 店舗情報
予約はしていなくても営業時間内なら店内見学等できますが
プリンターなどの機械を利用るす場合は事前に電話予約がよさそうです。
住所:〒491-0858 愛知県一宮市栄4丁目5−11リテイル1A
→ GoogleMapで表示
電話:0586-27-4007
営業時間:AM10:00〜PM6:00(イベント等開催中は変更あり)
定休日:月曜定休
参考
@nori510さんが書いたブログ記事&紹介動画
【モノづくり】ハッピープリンター尾州のUVプリンターでオリジナルの表札を作る!
@Iwaiさんが書いたブログ
一宮駅近くの、ものづくりスペースHappyPrinters 尾州に行ってきました | iwaimotors blog