Apple Pencil持ってる人みんなにおすすめしたいアクセサリーなのがペンシルスタンド。ペンシルの充電ができて、スタンドにもなる。なくても困らないんだけど、あると地味にめっちゃ便利です!!
約2800円と以前購入したLENSENのペンシルスタンドより高いですが以下の理由でこちらに買い換えました。
- 専用ケーブルではなく普段使用しているLightningケーブルを差して使える
- ランプで充電できていることが確認できる
- 木とアルミの見た目がかわいい
LENSENのペンシルスタンドは現在セールで1799円になってるので、とりあえずペンシル充電スタンド試してみたい人にはLENSENもおすすめ。
Oittm Apple Pencil スタンド
購入時の価格は2780円
ライトニングケーブルを差して使用できるペンシルスタンドです。(ライトニングケーブルは入っていないので別途必要)
LENSENのペンシルスタンドはケーブルが抜けないものだったので、PCのUSB差込口1つ分がペンシルスタンド専用になってましたがOittmなら充電するときだけ普段使っているライトニングケーブルを差せばOK。
ペンシルスタンドを後ろから見るとこんな感じ
充電器の裏はゴムになっていてすべりにくくなっています。スタンド自体も250gと結構重たいので安定感あり。
ペンシル充電中はランプが赤色になるので正常に充電できていることがランプで確認できます。(充電完了してもランプは赤色のまま)
何も差していない状態だと緑のランプが点灯しっぱなしなので、充電が終わったらケーブルを抜いた方が気にならないかも。
充電中はペンシルのキャップをスタンドの穴にはめておけるので、無くす心配なし。
スタンドとしてもLENSENはペンシルが斜めになるタイプでしたが、Oittmは垂直に立てれるので邪魔になりにくい。
Oittm Apple Pencil スタンドに買い替えて使用してみた感想
LENSENのスタンドだとちゃんと充電できてるかどうかわからなくてiPadのバッテリー残量のところでチェックしていましたが、Oittmのスタンドはランプの色がかわるので便利になりました。
あとLENSENのスタンドよりも見た目がかわいいので卓上にあると気分がいいです。
最近使用しているiPadケースがペンシル収納機能ありのケースなので、スタンドとしてペンシルを立てる機会は少なくなりましたが垂直に立てれるのもいいです。LENSENのスタンドみたいに角度がついているとさっとペンは取りやすいかもしれませんが、場所をとってしまうので。
ペンシルスタンドのおかげでApple Pencilが充電0%ですぐに使い出せない問題が解決されました。Apple Pencilユーザーにはおすすめのアクセサリーです。
Oittm安心保証12ヶ月もあります。