無料で無制限のアウトライナーDynalistを使い始めて2ヶ月ちょいくらい過ぎました。 今も絶賛思いっきりDynalistを超便利に使っておりまして、日に日に利用時間が増えていってます。 使い始めてからちょいちょい使い方が変わってきたりしてるので、現段階でのDynalistの主な用途、使い方をまとめてみようと思います。 ## Dynalistの主な使い道 今現在はDynalistを以下の用途で使用しています。 * バレットジャーナル * あらゆるリスト * ゲーム攻略メモ * Podcastで話すことメモ * 帳簿 * レシピ * その他一時的なアウトライナーの利用 ## バレットジャーナル風日記 日記でありつつ「お仕事とかでやったことメモ」みたいな記録も残してて、事実上「日記」であり「日報」であり「作業ログ」でありみたいなほぼ全ての用途で使ってます。 Dynalistを使ってる時間多くは「バレットジャーナル風」の日記にメモを書いてる時間。 最近は新しく毎日のテンプレに「睡眠時間&体調のメモ」「前日飲んだお酒の量」を記録してます。 「`#🛌 OR #🍺` 」みたいなOR検索を使って、酒量、睡眠時間と起きた時の気分を同時に見てみると、面白いくらいにちゃんと連動していて、お酒の量を減らそうと思えるようになりました。 睡眠時間に関しても、自動で記録はされてるんだけど、そこに一言コメント加えて後で見返すだけで、色々発見できることが増えて面白いです。(自分が思ってるより睡眠時間が少なくても平気ぽかった。6時間寝たら足りてる感じ。逆に、2日それを下回ると明確に眠い) バレットジャーナル的な使い方に関しては、詳しくは以下の記事にまとめてます。 [[Dynalistを使ったバレットジャーナル風タスク管理]] ## あらゆるリストを集約したリスト集 最近のブームは、アウトライナーを使ったリスト作り。 Dynalistを使ってから、初めてようやくまともに「リストを常にアップデートして使いやすくする」ってことが続けられています。 ![](img/goryugo.com/wp-content/uploads/2018/06/55d8248bb5d9827ec7aa7bbfdfeb030a.png) その中で特に気に入ってるのが「最近好きな漫画」とか「最近お気に入りのミュージシャン」みたいな「俺の好きなものリスト」を作ること。 「オススメの本ランキング」とか「一番好きな映画」とか、俺そういうの全然「わからない」「思いつかない」んだよね、みたいなことを妻とPodcastで話したのがきっかけでした。 https://anchor.fm/goryugocom こういうランキングがサクッと出てくる人は、脳内に「好きなものランキング」みたいなリストがあって、常にそのランキングが脳内で更新されてるんじゃない? そういうの覚えてられないなら、アウトライナーにリストを作ってそれを随時更新すればいいんじゃない?ランキングなんて何回も更新すればいいじゃん、と言われて、ああ、それなら俺にもできるぞ、と。 実際に自分でやってみたらこれが想像以上に楽しく**好きなものリストって文字で眺めてるだけでもいい気分になれるんだな**ってことは発見でした。 並べ替えができることや、コピペで同じものを使いまわせること、チェックボックスや完了の打ち消し線をを付けられたり検索を絡められたりなど、**Dynalistはあらゆるリストを管理するのに最強のツール**だと思ってます。 これは、今後もっと色々活用していく予定。 リストの量が増えても「リストのリスト」にまとめることで整理して使いやすさは維持できるはず。 ## 普通のメモ バレットジャーナル的日記、リスト以外の「明確な目的を持ったメモ」にもDynalistを使ってます。 以下のものが「明確な目的を持ったメモ」です。 * ゲーム攻略 * Podcastネタ帳 * 帳簿付けの資料 * 料理レシピ アウトライナーの良いところは、必要でない部分を折りたためるところ。 料理のレシピなんかでも、基本的には「簡単な手順」だけ表示しといて、必要ならば詳しいメモを残せるし、ゲームメモとかでも同じように要点と詳細のどちらも見やすい状態にできるのが便利なところ。 一応Pro版にすれば(あまり使いやすくないけど)画像も貼れるので、視覚的にもそれなりに便利に使えたりもします。 帳簿付けに関しても、こうやってチェックボックスをつけて成果を確認したかどうかを覚えておけるようにしたら割と見やすく、割と使いやすい帳簿資料になってます。(テンプレ、というものが作ってあって毎月それをコピペする) ![](img/goryugo.com/wp-content/uploads/2018/06/24f2fe4819edecbab6395f9d2ba83975.png) ## その他の利用 他にも最近は、旅行日記をブログに書くときには**旅行で使った金額を1円単位の精度でブログで公開する**ってのをやってるんですが、そういう時にもとりあえず使った金額メモからアウトライナーにコピペして、それをあとで整理する、という技で計算してます。(表計算ソフトでもいいと思うけど、元ネタがアウトライナーにある) ![](img/goryugo.com/wp-content/uploads/2018/06/44d4c6c8f59ecef7a4ceab673398ddd5.png) [[熊本人吉への子連れ旅行 九州3泊4日旅行前編 かかった費用や旅程などの明細]] 1円単位の旅行で使ったお金メモを残して公開してる人はなかなか居ないんじゃないかと予想して、ごりゅご.com旅行記の強みとしてこれは続けていきたいと思ってます。 ## まとめ Dynalistのいいところは色々あるんですが、とにかく「タグをつけて日記が書ける」というのは想定以上に便利で、これが本当に楽しいです。 10年以上日記続けてきたけど、これは今まで出会った中で最強の日記の仕組みでした。 また、リストも「定期的に見返す仕組み」ができてきて、ついにようやく「俺に役立つ俺のためのリスト」が少しずつ役に立つようになってきてます。 当分の間、Dynalistちょー楽しいちょー便利、という状態は続きそうです。