iPadで絵を描くことの楽しさを知ってもらえるようなイベントを開催しています。
小・中学生対象の子供向けワークショップにしていますが、大人の方も参加可能です。
ワークショップ・イベント内容
iPadでお絵かき〜布カレンダーを作ろう〜
iPadを使った絵の描き方をレクチャー後、自由にお絵かきしていただきます。
描いた絵を布に印刷して、布カレンダーを作ります。
会場の大きさや用意できるiPad機材数の関係で、先着10名です。
ワークショップの中で、お子様向けに著作権やオープンデータのお話もします。是非ご参加ください!
- 日時:2018年11月17日(土)13:00-14:30
- 場所:HappyPrinters尾州 (愛知県一宮市栄4丁目5-11 リテイル1A)
- 参加費:1,500円(税込)
- 定員:小中学生10名(※小学生は大人の方が付き添いをお願いします)大人の方も参加可能です。
- 持ち物:お持ちの方はiPadやタッチペン(iPad以外のタブレットは不可)
※iPadをお持ちでない方は貸し出し機材の用意がございますのでご参加いただけます。
※ご自身のiPadをお持ちの方は事前に下記アプリのダウンロードをお願いいたします。
ワークショップ参加申し込み
このワークショップはHappyPrinters尾州(主催)、五藤晴菜、名古屋大学安田・遠藤研究室(共催)、一宮市教育委員会(後援)、RRR MATERIAL PROJECT(協力)によるものです。
同日開催イベント
同じ会場で15:00から「尾州織物ワークショップ〜尾州糸で花の飾りを作ろう〜」も開催されます。
こちらは尾州織物の糸を使って簡単な織りを体験できるワークショップです。館内にあるRRR MATERIAL PROJECTさんで糸を選んで花飾りを作ります。
- 日時:2018年11月17日(土)15:00-16:30
- 場所:HappyPrinters尾州 (愛知県一宮市栄4丁目5-11 リテイル1A)
- 参加費:2,000円(税込)
- 定員:小中学生10名(※小学生は大人の方が付き添いをお願いします)
- 持ち物:特にありません