解体屋ゲンが1巻1円2巻2円3巻3円〜と言う感じのスペシャルセール中

過去何度か「これ読むためだけでもkindle Unlimitedに入る価値がある」って言い続けていたマンガ「解体屋ゲン」がスペシャルなセールをしています。

1巻1円2巻2円3巻3円〜

1巻1円、2巻2円、3巻3円と言う感じで「巻数=本の値段」というちょっとずつ値上げ大作戦セール。(厳密には3巻までは無料で、消費税があるので少し変わる)

ちなみに解体屋ゲンは、発破解体業者を舞台にした人情物の漫画。発破に関する知識が結構本格的で、異業種的にも人情的にも大変面白い話。

人情ものがベースにありつつ、現代社会に適応した土建業の実態やら将来の模索やら、社会派っぽい要素もありつつ「こち亀」っぽい安定感もありつつ安心して読める。

今も毎月コミック化されてて、常にkindle Unlimitedで読めると言うのもいいところ。

私は、kindle Unlimitedで全部読んでたけど、以前のセールの時にほぼ全部買い揃え、今回は59巻と60巻だけ改めて買いました。

期間が1ヶ月あるので、1〜3巻お試して読んでみて、読みながら買い進めていく、と言う方法なんかもオススメです。(ホントはある程度読んで気に入ったらまとめ買いしてしまえばいいと思う)

ファクトフルネスが無料体験で聴けるAudible

あと、同じAmazon繋がりなんですが2ヶ月無料体験セールをやってる「Audible」も結構オススメです。(Amazonの月1500円のオーディブックサービス)

ぶっちゃけオーディオブックって紙の本より遥かに値段が高いんで普通には買いづらいんですが、Audible会員だと1ヶ月に1冊無料で購入可能。さらに、Audible会員だと購入した本が回数制限なく返品、交換ができるという仕様。

すごい大雑把に言うと、月に1冊好きなオーディオブックが値段関係なく買えて、返品するともう1回買えるという仕組み。

Audibleの返品について

あくまでも回数制限なく返品ができるというだけで、やりすぎると「返品不可」になるらしいのでご注意ください。

Audible会員の皆様は、会員特典の1つとしてタイトルを購入後365日以内にご返品いただけます。

当会員特典はお客様のご理解の上に成り立っています。

本の貸し出しやオンデマンド(読み放題)制度ではないため、例えば、タイトルを聴いてみたらイメージと違っていた、ナレーターの声になじまなかった場合に返品いただき、改めてお客様に合った作品をご購入いただくことを目的としています。短期間における過度の返品など本特典の主旨から外れた利用はご遠慮ください。

会員の皆様には本特典の目的の主旨から外れて利用されているおそれがある場合は、Audibleからお問い合わせをさせていただく場合や、一定期間本特典のご利用の制限をさせていただく場合がございます。

なお、Audibleでは、「サンプルを聴く」の機能がありますので、ご購入の判断にお役立てください。

会員の皆様には本特典の目的をご理解いただいたうえでご利用くださいますようお願い申しあげます。

なんと言うか、色々Amazon側も濁した言い方しかしてないんですが、そう言う感じです。

Podcastをよく聴くようになって、目を使わず、移動時間や家事の時間などに耳から情報収集するのってスッゲー便利で快適だと言うことを実感しています。そう言う意味で耳から本が読める(変な日本語)というのも大変便利で、ていうかサピエンス全史とかファクトフルネスが無料で聴けるならそのために無料会員登録していいと思います。

Amazon.co.jp: 本は、聴こう。ボイスブックのサービスAudible(オーディブル)で新たな読書体験: 本

この記事を書いた人

五藤隆介(goryugo)

「仕事効率化」「ライフログ」「家族Hack」「デジタル情報共有」みたいなことを書いてます。

面白い本について語るPodcast「ブックカタリスト」も始めました

iPad Workers

月額15ドル/年額120ドルで月1回のiPadオンラインセミナー
受講&iPad活用のヒントになる情報をお届けします。iPad Meetup(Zoom座談会)も開催します。
ライスワークやライフワークにiPadを活用したい人におすすめのコミュニティです。