-
仕事術
カレンダーの予定に絵文字を入れると大変にわかりやすい
息子が幼稚園に行くようになって、カレンダーがすごく複雑になりました。とりあえずこれをわかりやすくするために絵文字を導入したら、これだけでもだいぶ前よりわかりやすい状態になってくれました。 -
育児・子育て
エンゼルランドふくいの巨大遊具で子供が大喜び
福井の「エンゼルランド」という公園が想像以上に素晴らしいところで、子供がものすごく大喜びしてくれました。 -
育児・子育て
乾燥肌の人にオススメの入浴剤「みんなの肌潤風呂」を使ってみたら、肌がしっとりしてきた
五藤家は家族みんな乾燥肌。特に2歳になる息子は毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん)で肌がザラザラ。特に痒がったりはしてないので問題はないのですが、ちょっとでも保湿できたらましになるかなと保湿アイテムを探していて見つけた入浴剤のレビュー記事です。 -
育児・子育て
Googleフォトが自動で「成長記録」なるものを作ってきた
最近は、Googleフォトに写真を保存しておくと、 […] -
家族Hack
おもいでばこというストレージのことを色々誤解していた。これは写真を保存する道具ではなかった
「おもいでばこ」というやつを「ストレージ」と考えてしまうと、はっきり言ってただの「値段が高いHDD」なんですが、これはそういうふうに考えるものではなかったのです。 -
家族Hack
夫婦二人の写真をまとめて敬老の日のフォトブック作り いかに複数人で写真を選定するか
80を超えるじっちゃんばっちゃんに一番便利なのはアナログの「アルバム」数百円から千円程度のフォトアルバムで喜んでもらえるならば、それを活用しない手はないと思ってます。 -
育児・子育て
愛知県の個人的超オススメスポット「日本モンキーパーク」(愛知県犬山市)
12年ぶりに、近所にあるテーマパーク「日本モンキー […] -
家族Hack
フリーランス夫婦が育児記録を共有するのに使用しているアプリ #childadvent
子育てプログラマ・ITエンジニア・Webデザイナー […]