-
文房具
実在する文房具のうんちくが漫画で読める「きまじめ姫と文房具王子」
身近な文房具が1アイテム1話にまとまっていて読みやすい漫画。文房具好きなひとはもちろん、文房具あまり知らない人にもおすすめ漫画です。 -
バレットジャーナル
バレットジャーナルでやったことを可視化したら、やらないといけないことがグイグイ進められるようになった!
「『箇条書き手帳』でうまくいく はじめてのバレットジャーナル」を読んで試してみたら、なかなかいい感じにタスク管理できるようになりました! -
本
時速6000文字、時給100万円の作家が語る「多作」の重要性
“18万文字の「すべてがFになる」の執筆にかかった時間がおよそ30時間”だそうで、単純に時速換算で時速6000文字。そんな作家が大事にしているのは「多作であること」その理由が書かれた「作家の収支」について。 -
マネー
両親やパートナーと真面目にお金の話を始めるための手引き
家族のお金が増えるのは、どっち!?[Kindle版 […] -
本
リアル北斗の拳の世界でロケット弾を打ち込まれる日本人の体験談
「リアル北斗の拳」の世界とも呼ばれているような地域ソマリアに恋をしてしまった著者のソマリア体験記。これは超絶面白い。 -
本
この「残酷な世界」で「好き」を仕事にするためにはどうすればいいのか
残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法 (幻冬舎 […] -
本
月々の電気代は200円くらい 電気の基本料金が無料になる5アンペア契約って知ってる?
基本料金無料の電力会社との5アンペア契約。エアコンも掃除機の強も使用不可能な生活を「いかに楽しむのか」という視点での著者の体験レポート。 -
本
プロブロガー本「プロ・ブロガーの必ず結果が出る アクセスアップ テクニック100 ファンにも検索エンジンにも好かれるブログ運営の極意」とごりゅご.comとの照ら…
プロ・ブロガーの 必ず結果が出るアクセスアップ テ […]