-
DIY・リフォーム
5000円のモニターアームを買ったら机の上がめっちゃ広くなって感動した
先日、Amazonで5000円くらいで買えるモニタ […] -
DIY・リフォーム
4000円以下でエアコンオンオフができるようになるスマートリモコンが超便利
我が家の「スマートホーム」を押し進めるために、Sw […] -
DIY・リフォーム
LEDシーリングライトと蛍光灯のコスパ比較 買い替えはいつが得なのか
AmazonでベストセラーになってたLEDシーリングライトが大変安く、必要十分に素晴らしいものでした。蛍光灯の4倍長持ちで、蛍光灯を4回交換する金額で買えてしまうシーリングライトです。 -
DIY・リフォーム
傷んだフローリングを隠すためにクッションフロアマットを貼ってみた!
6畳の部屋で材料費1万円、1人で作業して4時間ほどで作業完了できました。 -
DIY・リフォーム
DIYで庭リフォーム かかった費用や時間、やったことのまとめ
5月中旬くらい少しずつDIYで庭のリフォームをして、7月30日にリフォーム完成。かかった時間や費用、やり方などをまとめてみます。 -
DIY・リフォーム
トイレのウォシュレット交換の方法 1.5万円で1時間くらいで完了した
20年以上使っていた(と思う)我が家のウォシュレットが壊れてしまい、Amazonで購入して自力で交換してみました。思ってたよりだいぶ安かったし、簡単にできました。 -
DIY・リフォーム
10種類のドライバーがポケットサイズにまとまった小型ラチェットレンチ 自転車乗り カメラマン他、キーホルダーにもなって自宅用でもシンプルに便利
以前紹介したDaySlingというiPadがちょう […] -
DIY・リフォーム
フローリングが汚すぎたのでワックスを剥がしてニスを塗った
雨降りやらなんやらでやばいことになってた家のフローリングの床を、ニスを塗って補修して1年。その後、部屋全体のニス塗りというやつをずーっとやろうと思ってて、1年後にようやく「半分だけ」ニス塗りを済ませることができました。