-
iOS
iPhoneとMacでクリップボードの共有ができるアプリCopied
最近、Copiedというクリップボード管理アプリの […] -
iOS
iA WriterとUlyssesのメリットデメリットの比較
iPhone, iPad, Macでクラウド同期しながら書けるマークダウンエディタの2強「iA Writer」と「Ulysses」この二つのマークダウンエディタの違いなどをまとめてみようと思います。 -
エディタ・執筆環境
画像付きリアルタイムプレビューができるマークダウンエディタiA Writerの便利なところまとめ
Mac,iOS対応のマークダウンエディタiA Writerの良いところ、お気に入りのところをまとめました。 -
エディタ・執筆環境
iA Writerに画像埋め込み機能が追加 これでiPhoneでもMacでもすぐにWordPressに記事が書ける
iA Writerがアップデートされ、ローカル画像の埋め込み、テーブルの埋め込み(CSVファイルを読み込める)、その他テキストファイルの読み込みができるようになりした。これめっちゃ便利です! -
エディタ・執筆環境
読み手としても書き手としてもだいたい言いたいだけツールとしてもMediumが素晴らしい
Mediumを使うと「最初にブログ始めたばっかりの気分」で初心に帰って「だいたい言いたいだけ」な感じで色々言いたいことが書きやすいです。これ、「日刊ごりゅご」と言うテキトーな日記を書いていた時の感覚に近いものをちょっと感じたりもしています。 -
エディタ・執筆環境
音声認識でのメモがリアルに非常に便利になってきて利用頻度が増えた
メモなんていうちょっとした文章くらい、フリック入力で十分早いやん、てことを思ってたりもしてたんですが、音声認識を使ってみるとその意見はころっと変わってしまいました。 -
エディタ・執筆環境
iPhoneで長文を書くときにiA Writerの行移動が天才でめっちゃ使える
iA Writerの行移動がめっちゃ便利! -
エディタ・執筆環境
次世代プラットフォーム Mediumの基本機能まとめ 書くことがすごく簡単で楽しい
最近気になってたMidiumというオンラインプラットフォームを触ってみて、わかったことをまとめてみました。