![[ico_haruna1221.jpeg|200]] **このページの管理者**。 iPadではたらく。引き出す。楽しめる。 「iPad Worker」として、執筆、デザイン、イラスト、動画編集など、多岐にわたる仕事をiPadでこなすクリエイター。仕事だけでなく、子育てや生活、学習など、あらゆる場面で役立つiPadの活用アイデアを発信。 iPadの魅力ををより多くの人に伝えるため、ニュースレターやYouTubeチャンネルの運営、各地でiPadセミナーを開催など、幅広い活動を展開。著書に『[はたらくiPad](https://amzn.to/36lzEo2)』(インプレス)、『[iPadの引き出し](https://amzn.to/3KXjPWH)』(SBクリエイティブ)など。 --- ✉️ [iPad Workers](https://ipadworkers.substack.com)(iPadを使いこなすためのニュースレター) 🎙[ごりゅごcast](http://anchor.fm/goryugocom/)(仕事や生活がちょっと便利になるテクニックをお届け) X(Twitter):[五藤晴菜(@haruna1221) ](https://twitter.com/haruna1221) ## iPadデジタル工作教室の企画・運営 iPadを使ったデジタル工作など、モノづくり教室の企画・イベント運営 ![[Pasted image 20240411161810.png]] イラストを使ってわかりやすく情報を伝えるビジュアル制作が得意です。 iPadを使ったオンラインセミナー、子ども向けのiPadワークショップ、iPadビジネス講座なども開催できます。また、iPadに関するコラム執筆や取材についても、お気軽にご相談ください。 問い合わせ、お仕事の依頼は [email protected] もしくは[TwitterのDM](https://twitter.com/haruna1221)にお送りください。(DM開放してます) <iframe src="https://ipadworkers.substack.com/embed" width="480" height="320" style="border:1px solid #EEE; background:white;" frameborder="0" scrolling="no"></iframe> <iframe style="border-radius:12px" src="https://open.spotify.com/embed/show/1oQJzm2XjgoeuoU8HSqsjR?utm_source=generator" width="100%" height="152" frameBorder="0" allowfullscreen="" allow="autoplay; clipboard-write; encrypted-media; fullscreen; picture-in-picture" loading="lazy"></iframe> ## 代表書籍 ![[230629_iPadの引き出し広告バナー.jpg]] 🛒[iPadの引き出し あらゆる場面で役に立つ活用アイデアブック](https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4815617937/room510-22/) ![[230410_はたらくiPad広告バナー.jpg]] 🛒[はたらくiPad いつもの仕事のこんな場面で](https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4295013862/room510-22/) ![[230410_iPadWorkers広告バナー.jpg]] 🛒[iPad Workers Apple Pencilで使いこなす次世代型ノートアプリ](https://amzn.to/3GvP5Kw)