![[e9fba5be08353722ea5e8a72d33b22ef_MD5.jpg|"150617_workflowy.jpg"]] [[メモもToDoもやりたいことも全てアウトライナーにまとめる|俺、メモとかを全部アウトライナーに保存するんや]]、って思い立ってから、およそ100日くらいが経過しました。 この手の出来事って大抵、やる気満々な時はあれもこれもいろいろやってみようと思いつつも、だいたい3ヶ月くらいが山場で、いつの間にか全然使わなくなった、ってなりがち。 幸いなことに、今でもWorkFlowyはバリバリ使っておりまして、100日くらい経っていろいろと「俺的便利な使い方」も定まってきつつあります。 その辺ちょっとまとめてみたいと思います。 <!-- more --> ## WorkFlowy(アウトライナー)の主な用途 今でも「しょっちゅう使ってる」のは、主に以下の用途。 * 家族の作戦会議タイムの記録 * ブログの改善案を日付別に残す * 運動した記録とか内容のメモ * アイデアやToDoやメモや下書きをとりあえず残す ## 作戦会議タイムの記録 我が家で週に1回開催される「作戦会議タイム」 お仕事の進捗とか、これからやりたいこと、家族で話し合いたいこと諸々を決める1時間ほどの会議の時間です。 [[週1回の定例家族会議のススメ]] これを、家族(今の所2名)で同時に参照しながら、話し合った内容をきちんと「記録として残す」ようにしています。 アウトラインを使うと綺麗に議題がまとまるし、話し合いの途中のものも「話しながら書いていく」ことで会議が進めやすくなるし、共有URLを発行することで、複数人で同時に閲覧、編集が出来る、ってのも便利です。 当時とは少し進め方が変わって、現在はこんなことをこんな順番で話して決めてます。(決まったことは「完了」にして見えなくするスタイルにした) * 1週間の報告・仕事状況の確認 * 各自がやりたいこと * 共有ノート見る(Evernote) * じっくり決めていくこと(毎回どこか1項目追加必須) * その他の議題 * キッチングッズ2つの選定 * 今日の晩御飯どうする ![[d27a242e24b053cef8fecf5e46adab15_MD5.jpg|"作戦会議タイム.jpg"]] ## ブログ改善案 アクセス解析見たりとか、ブログのデザインとかいじったりとか、タグやカテゴリーを整理して読みやすくしたりとか(最近ハマってる)、そういうブログに関するやったこととか思ったこととかを色々と一箇所にまとめて、後から振り返りやすくするようにしたもの。 画像とかを含めたりする場合にはEvernoteにメモった方が便利なことが多いんだけど、最近は**WorkFlowyにEvernoteへのリンクを貼る**っていう手段をとることでまぁまぁ便利になるようになりました。 何かと「考える」系の記録になると、アウトラインでまとめておくと後々の使い勝手が良かったりするんですよねぇ。 ![[042b054cb120c5a046bb0da99622c81e_MD5.jpg|"ブログ改善案.jpg"]] ## 運動した記録とか内容のメモ 2014年7月くらいに[ボルダリングにハマって](https://goryugo.com/20140720/mycafe_bouldering/)以来、だんだん体を動かすことにも慣れてきて「ボルダリング上達するために筋トレする」ってことができるようになってきました。 筋トレは週1回しかやらないし、他の予定があって不可能な日はやらない、とかってスパッと潔く諦めてるんですが、その辺の記録をまぁまぁ振り返りやすくするために、これまたアウトライナーで記録を残しています。 ![[37edb668ae16e32f940a4a5ea83064d3_MD5.jpg|"トレーニング.jpg"]] 筋トレの場合に重要なのが「種目」と「重さ」のメモ。 これがまぁ毎回毎回いつもわからなくなるんで、パッと見てわかるように並べてます。 また、重さを変えたりした場合には、いつから変えたか、みたいなのを日付とセットでメモしてみたり、お休みした日は休んだ人日付を残しておいてみたり。 記録の大半はほぼ自己満足のためなんですが、自己満足があるからこそ運動続けられてるんじゃね?って思うんで、これはこれで割と重要だと思ってます。 ## アイデアやToDoをとりあえずメモ > という事で試しにWorkFlowyドックに置いてみた。 [pic.twitter.com/oKWAg3T4gA](http://t.co/oKWAg3T4gA) > > — 五藤隆介 (@goryugo) [2015, 6月 10](https://twitter.com/goryugo/status/608537939610472449) 今でもこの「WorkFlowyをiPhoneのドックに置く」ってのは続いておりまして、今でもメモはとりあえずアウトライナーに残しています。 んで、1日分のメモがたまったら、#付きのタグとかをつけたりして、1日分のツリーにまとめて格納。 ![[79cd6bbc6c406bb207e062c58ea0d5b7_MD5.jpg|"日付別.jpg"]] この辺の仕分けルールとかは結構いい加減でテキトーで、完了したToDoは「完了」扱いになってたり、そのままログに放り込まれてたり。 いろいろ全体的に雑な扱いなんですが、とりあえず**まとまらないものは日付毎にまとめる**ってルールにしたおかげで、あんまり細かいことを気にせずアウトライナーを使えるようになった気がしています。 この記事の下書き(アウトライン)なんかも、今日の日付の直下にそのまままとめられてて、まぁなんかそれもテキトーな感じ。 ## タグ付けと運用ルール ちなみに、今現在のWorkFlowyはこんな感じになっています ![[78f8110dd0a89bbb7cdf10468f2e1f47_MD5.jpg|"Workflowy運用.jpg"]] ### よく使う項目 「ルート」の下によく使うやつを入れてるんですが、リストとかセミナー草稿とかブログネタ帳とかそういうのは今現在既にほとんど使うことがなくなって、多分そのうち全部「アーカイブ」にまとめてしまうと思います。 ### 日付別ログ で、その下に「日付別のログ」 ### タグのショートカット もう1個下が俺用の「見返したいタグのショートカット」 WorkFlowyで#付きのタグをつけておくと、タグがクリックできるようになり、同じタグの項目だけを簡単に絞り込むことができます。 ショートカットという機能に限って言えば、「コントロール+;」を使うと「スターをつけたページに移動」できるんですが、これはパソコンのみ。 iPhoneだとショートカットは機能しないため、iPhoneでも動くショートカット&見返したいタグ自体のリマインダー、的な用途で使ってます。 ### inbox そして一番下が、いわゆる「inbox」 とりあえずメモはここに書いといて、場合に応じて整理する、ってイメージ。 ブログネタとかは直接そのままアウトラインをまとめてしまったりとか、する場合もあるし、後でいいやって場合には `blog` タグをつけて日付ごとにまとめてしまったり。 ## まとめ アウトライナーをいっぱい使うようになってから、Evernoteに「文字だけのメモ」を残す頻度が減ってきました。 Evernoteは「共有」するために使ったり、そのための「資料」を置いておいたりする用途に特化してきています。 ノート自体も「写真付きノート」「ファイルを貼ったノート」「チェックリストがついたノート」「ノートリンクでリンクしたノート」みたいな感じのものが多くを占める状況。 Evernoteにノートを残す場合だと、文字だけのノートでも、色をつけたり大きさを変えたりして「見やすく」する場合が多いです。 「俺用の作業場所」がWorkFlowyで、成果物や資料をまとめて整理して保管するのがEvernote、みたいなイメージ、なのかな? なんとなく用途は自分の中でちゃんと分かれてるんですが、まだうまく文字で表現できないので、その辺の使い分けがうまく表現できるようになったらまたそういう記事をまとめてみたいと思います。