
金山駅から目の前のベトナム料理の店「ブン・カフェ」にて、ベトナム料理のランチを食べてきました。
駅の出口からすぐにお店が見えるレベルの好立地で、ランチは900〜からととてもリーズナブルな価格。
ベトナム料理って、ニョクマム(魚醤)がベースの味の料理が多く、この醤油的な味付けが日本人の好みに合いやすい、と聞いていたんですが、実に家庭的で優しい感じのお味で美味しかったです。
## 金山駅南口出てすぐのベトナム料理店
ブン・カフェは、金山駅南口を出て、交差点を一個渡ってすぐの場所。ファミリーマートの隣がそのお店です。 
土曜日の13時頃に行ってみたら、ほぼ満席になっていました。
ランチメニューはこんな感じ。 
基本のランチが900円で、メインとデザートつき。 350円追加すると、生春巻きとドリンク付きに。 また、2名以上のコース料理になると、ベトナム風のお好み焼き「バインセオ」などもセットになったコースを注文することもできます。 
今回は、ベトナムコース1800円 x2 を注文しました。
## ベトナムコースの料理
最初に出てきたのが、生春巻きにつけるピーナッツ味噌と、ヌクチャムと呼ばれる「タレ」 すっぱい系と醤油っぽい2種類のタレで、適宜好きなように料理のつけて食べてね、というスタイル。 
生春巻きと揚げ春巻き。このお皿に乗ってるので1人前。基本的に、甘い調味料はあまり好きではないんですが、このピーナッツ味噌という甘いやつはやたら美味かった。 
2品めの鳥と野菜の和え物。 
これがなんというかいわゆる「前菜」なのにものすごく美味しい。 控えめな甘さと酸っぱさがすごく絶妙で、さらにこれをえびチップスに乗っけてやるといい塩梅の塩気が加わってさらに美味しい。 
この和え物に混ぜる「タレ」は、店内でも販売していたので、後ほど買って帰りました。500円。 そして、ベトナム混ぜご飯。ひき肉、ネギ、レタス、大葉にパクチー、カイワレなどを全部混ぜて、お好みでチリソースをかけて食べる。 
最後が鶏のフォー。雑味、脂身などがほとんどないすっきりした味わいで、これはお酒飲んだ後とかにも凄く良さげ。 
デザートは、杏仁豆腐とベトナムコーヒー。(その他、マンゴープリン、タピオカなども選択可能だった) 
杏仁豆腐もさることながら、ベトナムコーヒーの独特の風味がこれまた気に入ってしまって、お店で豆を買って帰りました。(100g500円。ちとお高い) 一般的に、練乳を入れてあま〜くして飲むのが基本なんだけど、ブラックで飲んでも独特の風味があってよかったです。個人的にはブラックの方が好みかも。普段飲むコーヒーとは別物だけど、これはこれではまりそう。 久しぶりにゆっくり美味しいご飯が食べられました。
## ベトナム料理 ブン・カフェ店舗情報
住所:名古屋市熱田区金山町1丁目4-1ビルディング第一金山1F
TEL:052-671-2050 営業時間:ランチ 11:30~14:30 (L.O.14:00)ディナー 17:30~23:30 (L.O.22:30) 定休日:月曜日(祝日の場合は火曜日)
ちなみに、ブン・カフェは 名古屋市内に3店舗あるベトナム料理のグループ店で、他にも栄、吹上にも店舗があるみたいです。詳細は公式ページより [ベトナム料理 アンナンブルー(Annam blue) ブン・カフェ 金山](http://www.yumeshin.com/kanayama.html)