iOS & Macの日記アプリ「Day One2」のiOS版が、AppleStoreユーザー限定の無料キャンペーンをやっていたのでありがたくダウンロードしてちょっと使ってみました。(2016年5月1日まで無料)
割と色んな人にDay Oneが人気なのは知ってたんですが、実際に自分でも使ってみたら、これがまぁなんか驚くほどに理想的。
俺が「こういうの欲しかったんだよ」ってのを見事なまでに実装してくれていて、感動してサクッとMacアプリまで買ってしまいました。
Mac版のリンク
iOS版。ここからダウンロードしても無料にならないので注意
Evernote Foodは結構便利な日記ツールだった
日記を書くってやつは結構昔から割と好きで、そもそもEvernoteを本格的に使い始めたのも「日記として」使おうと思ったのがきっかけでした。
その後Evernote foodアプリが登場してからは、Evernote Foodを日記っぽく使ってたりしてた時期もありました。
最近は、たすくまというタスク管理&ログ管理ツールの記録をEvernoteに送って、そこに日記を記入する、ってスタイルで2年弱くらい毎日日記をつけてるんですが、良くも悪くもこの記録は「情報量が多い」んです。
これはこれで十分に意味はあるし役立ってると思ってるんだけど、もうちょっと日記という記録を別の用途でも使いたい。
目的は、旅行とかのお出かけなどのイベントの思い出に浸ることと、外食記録を次以降に活用できるようにすること。
この2つの用途にEvernote Foodは結構フィットしていて、2012~2014年の2年間くらい、割とマメにEvernote Food日記を残しておりました。
ただ、すでにEvernote Foodというアプリは存在が消え去ってしまったし、それ以前に「結構いい」けど「物足りないところは多かった」のも事実。
結局色々めんどくさくて、日記は現在の「たすくまログをEvernoteに送る」スタイルになりおよそ2年が経過。
Day One 2がリリースされた時とかにも、結構気になりつつも、でもすでにEvernoteに日記ずーっと書いてるしなぁ、って思ってたところでの無料キャンペーン。
で、無料だからと試しにDayOneを使ってみたら、これがもう驚くほどの理想のEvernote Foodだった、というわけなのです。
簡単に言えば、1つのノートに複数の写真とテキストが残せるメモなんですが、それが実に使いやすい。
(DayOne2から1つのノートに写真を10枚まで保存できるようになった)
複数枚の写真&テキストを残せて、理想的に地図と連携
Day One 2 がとにかく最強に素晴らしかったのは「位置情報の活用」のしやすさ。
Evernoteでも「地図」機能はついてるんだけど、場所以外での絞り込み(このノートブックの中身だけ地図で見る、とか)ができなかったりして、結局ノイズが増えすぎて「地図から目的のノートを探す」ってのが難しいのです。
私がEvernoteに雑多な情報を入れすぎてる、ってのはあるんですが、何にしてもまぁ不便なのは不便でどうしようもない。
それと比較すると、Day One 2は地図と連動した記録が、すごく見つけやすいし、見てて楽しい。
画面いっぱいの地図を使って、目的の場所のノートを探すのがすごく簡単。現在地の周りのノート、なんてのはほぼ一発でサクッと表示できちゃいます。
これに加えて「タグ」やら「ノートブック」(に相当するもの)などでの絞り込みも簡単。
また、この「位置情報の入力」に関しても実に素晴らしく、カメラボタンで写真を選択してやると、写真の場所と日時を一発で読み込み、場所と日時に基づき気温や天気まで自動で取り込んでくれたりもするのです。
幾つか過去の写真を埋め込んでみたりしたんですが、その当時の天気や気温がわかると、それに関連づいていろんなこと思い出せたりするもんなんだ、ってのは発見でした。
また、この場所や日時の入力も結構工夫されてて、場所や時間を「何枚目の写真から取り込むか」なんてことも自分で選択可能です。
日付と場所に重きを置いた日記ツール
iPhone3Gを使い始め、写真に位置情報を埋め込むのが容易になってから、ずーっと「写真と地図をうまく連動させる」ってことを追い求めていたんですが、10年近く経過してついにようやく「これなら使えるぞ!」ってレベルで地図が使いやすいアプリに出会えた気がしています。
アプリが日本語化されていなかったり、同期中の文字入力で変なことが起こりまくったりと、もっと改善してほしいところはあるんですが、全てを許せるレベルで地図が使いやすい。
同期サーバーがDayOne独自のものになり、DayOneが終わったら終わるやん、て不安もありますが、それを考えたらもう今時のクラウドツールは使えないし、書き出し機能が一応あるからまぁそれでいっか、と。
この日記作りが大変楽しくて、過去の写真も全部DayOneにまとめたくなって、Mac版のDayOneも買いました。
1個1個場所別に、出かけたところとご飯食べたところの写真日記を作ってたら、嫁に「またそういうこと始めたか…」とか言われたんですが、こういう写真とか思い出の整理が俺の趣味だからしょうがないよね。
(とりあえず2016年分の日記作りは完了しました)
1日15分やるとして、10年分くらい遡るのに何日かかるかなぁ。
参考
evernote food site:goryugo.com – Google 検索
食べ物アプリEvernote Foodをアルバムとして使うと楽しい | ごりゅご.com
たすくまというタスク管理アプリを200日ほど使い続けてわかったこと | ごりゅご.com
Mac版
iOS版
iOS版のDayOne無料ダウンロードには、AppleStoreアプリが必要です(アプリ起動すれば見つけられるはず)