かの普通のサラリーマン@hiro45jp氏がちょーオススメのパズルゲーム「KENKEN」
KENKENにハマりまくりなんです…。超オススメです。 | 普通のサラリーマンのiPhone日記
(勝手に)師匠であるhiro氏が、こんだけオススメするアプリならば買わないわけにはいかない、って事で、そっこーダウンロード。
そこから約一ヶ月、放置しっぱなしだったのだが、ようやくついに手を出し、ものの見事に私もはまってしまった。
KENKENのルール
基本その1:縦、横には同じ数字は入らない
基本その2:黒線で囲まれた数字の「計算結果」が合うようにする
ルールはこれだけ。で、これが1~3までの数字を使う3×3から、1~9までの数字を使う9×9のパズルまで存在してる。
いっちばん簡単な問題を見てみる。
ゲーム始めるとこんな画面
2- なら、数字を「引いて2」になる組み合わせ。7+ なら、足して合計7になる組み合わせ。
一番右上は無条件で2。そうすると、縦、横に同じ数字は入らないから、残りは1か3になる。
5+を見てみると、右側に入るのは1と3で確定。合計が4だから、残る1マスは1しかない。
そうすると、縦横には同じ数字が入らないので、3も自動的に決定。
そのまま、1,3もすぐに埋まる。
残りの2を埋めて
最後に3を入れて完成
徐々に広がるフィールドと、一気に上がる難易度
最初の最初は3×3マスなので、それはまぁ鼻水が出るくらい簡単。ものの1分もかからずに完成させられる。
これが、4×4 5×5と段々とデカいステージになっていき、最高9×9まで進む。
また、足し算引き算だけでなく、かけ算割り算も出てくる。
9×9のちょー難しい奴を見てみると
もうこれなんじゃこりゃどうしたらいいんだこれ。っていうくらいまで難しくなる。864て、もうかけざんできない。。。
「演算記号無し」のステージもある
もう一個面白いのが、それぞれの数字に「演算記号」が付いてないステージの存在。
足して3なのか、かけて3なのか、引いて3なのか、記号が書いてないからわからない。
結果的に、足すか引くか、かけるか割るか、どれかでその数字になればいいんだけど、これまた色んなパターンがあって色々悩ましい。(引き算と割り算は2マスにのところしか存在しない)
5×5の演算記号無しとか、もうこれ結構かなり難しい。
「12」は、1x3x4も12になるし、2x2x3も、3+4+5も12になるし、中々悩ましいですね。
演算記号無しをやってみる
ちょっとだけこの5×5演算記号無しを考えてみる。
上の「3」は1+2もしくは1×3で、どちらかが必ず「1」
そうすると、その横の5の組み合わせは、1x1x5にはならないことがわかる。
とすると、5は足し算で作るしかなくなるので、左はこんな風になるのかな?
はい間違えた!
これだと、辻褄が合わなくなる!!!残る4と5では、どう組み合わせても2にならない。
これ、3のパターンを見落としてた。3は「1+2」「1×3」以外にも、「5-2」「4-1」って組み合わせがある。
うむ。記号なしは難しいのう。
たぶんこうですね。残りの1,4と3,5は、まだどっちがどっちかわからない。
あと、ここから更に進めていく場合には「16」が「足し算でしかあり得ないパターン」だったり、「1」が「引き算でしかあり得ないパターン」だったり、そんなのをヒントにひたすら解いていきます。
答えは載せません。決して、出来なかったわけではありません。ひとのたのしみをうばってはだめだからです。
追記 演算記号無し問題について
えっと「演算記号無し」の問題は、その問題に出てくる「演算記号」が決まってるらしいです。
つまり、この問題は足し算か引き算があるのみで、割り算とかかけ算はないみたいです。
ずーっと知らなかったよ。。。おれ、どんだけ無駄に頑張ってたんだろうorz
@mjtwさん、@dempasongさんありがとうございました!
果てしない問題数
で、このKENKEN。230円のアプリのくせに、とんでもない量の問題が収録されてます。
サンプルでちょっと紹介した5×5だけでも、よゆーで100問以上。
5×5とか、速くて1~2分、はまると10分以上よゆーでかかったりします。ワタクシの実力では、5×5だけですら、2~3時間では到底終わりません。
9×9とかは、どんだけ時間かかるのか、一個もクリアしてないんでわからないけど、それはまぁ凄く大変でしょう。
きっと、24時間寝ないでやってても「全クリ」は難しいと思います。
そんくらい果てしなく遊べます。
面白いわこれ。さすが普通のサラリーマンが進めるゲームだわ。
いつの日か、9×9まで全部クリア出来たら、KENKEN攻略みたいなの書いてみようかと思います。クリア出来たらだけど。
参考
KENKENにハマりまくりなんです…。超オススメです。 | 普通のサラリーマンのiPhone日記