noteサークル機能を利用して、iPad活用コミュニティを開設しました。
iPadを仕事やプライベートにもっと活用したい人におすすめ
iPadを仕事に活用したいと考えている人や、iPadは持っているけどいまいち使いこなせていないなという人のためのコミュニティです。
月に1回オンライン(YouTube Live配信)で開催するiPad活用ミニセミナーが受講できたり、月に10程度のiPad活用テクニック投稿が見られます。
iPad活用ベーシックプラン
- 月に1回、限定ライブ配信でオンラインiPad活用ミニセミナーに参加できます(加入月のセミナー動画はアーカイブされるのでタイムシフトでいつでも好きな時に視聴可能)
- iPad活用テクニックを月に10Tips程度共有します
- iPadに関する質問ができます
- ごりゅごcast主催セミナーに半額で参加できます
- 毎月有料のiPad Tipsまとめ記事(当月中に公開したiPad活用テクニック)をプレゼントします。
仕事・プライベートにiPadをフルに活用しているため、クローズドな場でしか見せられないもの(SNS公開NGの画面など)が多くあり有料のコミュニティ(サークル)開設に至りました。
現在30名の方にご参加いただいています。
月額以外にも買い切りプランも用意しています。
iPadOSの便利機能紹介(2月iPad活用Tipsまとめ)
GoodNotes 5のiPad手帳術(+3月iPad活用Tipsまとめ)
Adobe FrescoでiPadレタリング(+4月iPad活用Tipsまとめ)
OneNote活用術(+5月iPad活用Tipsまとめ)
iPad活用サークルで共有しているコンテンツ
iPad活用ミニセミナー動画「iPadOSの便利機能(50分)」
リアルタイムで受講される方はチャットで質問することもできます。
サークル加入月に開催されたオンラインセミナー動画はセミナー終了後(10分程度?)アーカイブされるので、配信後はいつでも好きな時に繰り返し見ることができます。
※加入月前に開催された過去セミナー動画を見るためには別途有料note記事(3000円)の購入が必要です。
※サークル退会後も加入月に開催されたセミナー動画は引き続き見ることができます。
2月に共有したiPad活用Tips投稿は下記の通りです。
- 001:打ち合わせ時に便利なiPad活用法(2/6)
- iPadだけでここまでできる事例紹介
- 002:iPadで書いた手書き文字➡️テキスト変換が優秀(2/7)
- 003:画像からテキストを抽出する方法(2/9)
- 004:効率のいいiPad読書メモの作り方(2/10)
- 005:iPadでちょっとしたメモの共有に便利なアプリ(2/14)
- 006:Procreateでよく使っているブラシ紹介(2/19)
- 007:Procreateでふちどり文字を描く方法(2/22)
- 008:Apple Pencilのペン先がすぐ減っちゃう人や、筆圧弱めの人におすすめの設定(2/27)
- 009:Affinity Photo 1.8アップデートでスマートオブジェクトに対応(2/27)
加入月よりも前の過去記事が見たい人や、月額プランではなく単品購入したい方は別途有料note記事(3000円)の購入が必要になります。
※サークルは950円/月なので気になる方はサークル加入の方がお得になってます。
今までiPad活用セミナーに興味はあったけど、遠隔地に住んでいてセミナーに参加できなかったり、土日が仕事で都合がつかなかったよという人にも気軽に参加してもらえたら嬉しいです。